Home > 2015年

「骨粗鬆症」閉経後に女性ホルモンの分泌が減少すると骨がもろくなる

骨粗鬆症
骨粗鬆症

骨の中に多数の細かい穴があき、「す」の入ってしまった状態が骨粗鬆症。骨からカルシウムが溶け出すのが原因で、腰痛や背中の痛みが生じたり、骨折を起こしやすくなります。
骨粗鬆症の患者は1千万人以上いるとされ、そのほとんどが65歳以上の年配者で、4人のうち3人は女性です。これは、女性が閉経すると、骨を形成するのに必要な女性ホルモンの分泌が急激に低下するため。「骨は、加えられたカに反発する」という法則があります。女性には骨粗鬆症が多いのとおりです。骨を強化するには、ウォーキングなどで重力をかけるといいでしょう。

解決法その1「フラミンゴ運動」

ウォーキング運動やスクワット運動も骨粗鬆症の予防・改善に役立ちますが、もっと簡単にできるのが片足で1分間立つだけの「フラミンゴ運動」。片足で1分間立つと、両足で約50分間歩いたのと同じ負荷量になるといわれます。両足で実行しても2分しかかからないので、ウォーキングができない雨の日などに行うのがおすすめです。

「更年期障害」下半身の冷えが強い人ほど症状は深刻

更年期障害は下半身の冷えがあると深刻
更年期障害は下半身の冷えがあると深刻

閉経前後の約10年間に起こるのが更年期障害です。女性ホルモンの分泌が減り、その変化に対応しきれず、のぼせやほてり、発汗、動悸、肩こり、頭痛、耳鳴り、不眠、倦怠感、憂鬱感などが生じます。
ただし症状には個人差があり、まったく感じずに更年期を乗り切る人もいれば、深刻な症状に悩まされる人もいます。その差は、「下半身の温度差」。体温の高い人は特別な症状が出ませんが、冷えのひどい人ほど子宮や卵巣の働きが悪くなり、症状が重くなりがちです。
予防・治療には、体を温めるのが一番です。

解決法その1「ミントティー」

シソ科のミント(ハッカ)は血流をよくする作用があるだけでなく、多量に含まれるメントールが、心身のリフレッシュ効果をもたらします。
のぼせやはてり、イライラ、憂鬱なときは、清涼感を味わえるミントティーを飲むようにするといいでしょう。気分がl新でき、前向きな気持ちになります。ミントティーがないときは、ミントキャンディーをなめても効果があります。外出時もバッグに入れておくといいでしょう。
部屋にペパーミントの精油を置くのもおすすめです。

解決法その2「体を動かす」

体を温めるには、運動をするのがやはり一番です。ウォーキング運動やスクワット運動で下半身の筋肉を鍛え、体熱を上げましょう。25~30cmの踏み台を、昇ったり降りたりするのも効果的(スローステップ運動)。運動をする際は、無理は禁物。うっすら汗をかく程度でいいのです。ハードな運動を1週間に1回行うより、心地よく感じる程度の運動を毎日続けるほうが大事です。

更年期障害による激しい頭痛が松の木エキスをとったら症状が軽減、1年後にはほぼ完治

「生理痛・生理不順」冷えによる血行不良が原因

生理痛
生理痛

多くの女性は、へそから上は温かくても、へそから下はひんやり冷たい冷え性です。冷えるということは、血行が悪いということ。
血行が悪いということは、卵巣や子宮へ十分な栄養や酸素、水が行き渡らず、臓器の機能が低下してしまうということです。
生理不順や生理痛の原因は「冷え」。下半身を温めれば、腹痛や腰痛、頭痛、イライラなどの不快な症状が軽減します。
冷えが進むと水分の代謝が悪くなり、卵巣に水がたまる卵巣のう腫や、子宮筋腫など「硬くなる病気」を呼び込むおそれがあるので、早めに対処しましょう。

解決法その1「ごぼう」

生理の周期は通常25~35日ですが、人によって前後7日くらいの差があります。出血量も、20ccから120ccと幅があります。この周期や出血量の範囲をはずれた場合を、生理不順といいます。
生理周期が短い人はどちらかというと体力のある人、長い人は体力のない人と考えます。生理不順を解消したいなら、ゴボウが効きます。根菜類であるゴボウは、下半身の血行をよくする食べ物。さらに、含有成分のアルギニンは性ホルモンの分泌を促し、生理周期を整える作用があります。
ゴボウの詳細のプロフィールはこちら

解決法その2「黒ごま番茶」

老化予防や若返りに効くといわれるビタミンEや良質のタンパク質、貧血に効く鉄や鍋がたっぷり含まれたゴマは、「血液をきれいにする魔法の種」といわれます。ビタミンEを多く含む食品はこちら
黒ゴマと租塩(8対2の割合)をフライパンで妙り、すりつぶした黒ゴマ塩ひとさじを濃い番茶に入れた黒ゴマ番茶は、体を温め、血液を浄化する飲み物。1日3~5杯ずつ飲めば、生理痛の改善に役立ちます。生理の2~3 日前から飲むといいでしょう。黒ゴマ塩を作る時間がない場合は、市販の黒ゴマ塩を使ってもよいでしょう。

解決法その3「足浴」

早急に痛みをとりたいなら、足浴がおすすめです。くるぶしから下を15分ほどっければ下半身の血行がよくなり、痛みが和らぎます。痛みがひどい場合は、ひとつかみの租塩を湯に混ぜます。塩の保温効果で血流がスムーズになり、子宮の緊張がおだやかにはぐれていきます。

生理痛関連(リンク)